皆さんこんにちは。協和道路は、皆さんの生活道路を始めとした道路舗装を営む企業です。住民の希望に応じて新しい道を造ります。道がいたんで住民が困っていたら直します。道に雪が積もって歩きにくい時、車が走りにくい時は除雪をします。頑丈な道がほしいといったら頑丈な道を、カラフルな道がほしいと言えばカラフルな道を作ります。近年では陸橋防水工事や新幹線線路軌道工事など、道路舗装の枠にとらわれない分野へ進出しております。皆さんの生活の一助を担う一企業として、これからも社会貢献に勤しんでまいります。
企業情報
- トップ
- 企業情報
会社方針
TOP MESSAGE

企業理念
「インフラ整備を通じた未来創造」
常にお客様の視点で信頼と満足を得られるように、人にやさしく環境に調和する道づくりに取り組んでいます。
基本方針
- 期待を超える提案で、お客様の悩みを解決します。
- お客様と一生、おつきあいできる関係づくりを目指します。
- すべての社員が働きがいと誇りを持てる職場環境を提供します。
- 希望と未来が描ける会社を実現します。
- グローバル社会で愛され続ける会社を目指します。
行動理念
- お客様の声を謙虚に受け止め、顧客満足度の向上を図ります。
- 安全の確保をすべての業務の基本とし、危険行為を排除します。
- 高い志を持ち、自らを変革します。
- プラス思考の言動で明るさとパワーを発信します。
- 目標に対する執着心をもって、結果が出るまでやり抜きます。
- コミュニケーション能力を発揮し、チームワークで組織力を高めます。
- ゼロベースで業務を見直し、生産性向上に努めます。
- あらゆるハラスメントを職場から排除します。
- デジタル技術を活用し後進の育成に努め、次世代を担う人材に育てます。
- 資格取得と自己研鑽に努め、専門知識と人間力を磨きます。
協和道路株式会社
代表取締役
会社概要
社名 | 協和道路株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 渕田 昭彦 |
本社 | 石川県金沢市 |
白山支店 (本社事務所) |
〒924-0841 石川県白山市平松町263番地1 TEL. 076-274-1212 FAX. 076-276-8187 |
資本金 | 6,000万円 |
設立 | 昭和51年3月 |
事業内容 | 舗装工事業 アスファルト合材並びに土木資材の販売 |
建設業の許可 | 令和2年12月19日 国土交通大臣(特-2)第16414号 |
取引銀行 | 北國銀行、はくさん信用金庫 |
従業員数 | 71名(令和7年4月現在) |
休日 | 技術・技能職(現場系) ①日曜日(法定休日) ②土曜日 ③年末年始 12月29日~1月4日 ④その他 成人の日(1月第2月曜日)・建国記念日(2月11日) 5月1日から5月5日・海の日(7月第3月曜日) ⑤その他会社が指定する日 技術・技能職以外(事務系) ①土曜・日曜・祝日 ②年末年始 12月29日~1月4日 |
沿革
1976年3月 | 金沢市にて協和道路(株)設立 資本金2千万円 |
---|---|
1977年7月 | 資本金を6千万円に増額 |
1978年4月 | 本社事務所を松任市(現白山市)に移転 |
1980年4月 | 穴水町に能登営業所を開設 |
1988年6月 | 穴水町に能登アスコン(株)を設立 |
1993年12月 | 松任市(現白山市)に(株)道建を設立 |
1995年12月 | 特定建設業、建設大臣許可を取得 |
1996年10月 | 川北町に大成ロテック(株)、石川舗道(株)との3社協議による加賀アスコン(株)を設立 |
1997年10月 | (株)道建の本社を金沢市に移転 |
2008年10月 | 石川県知事と災害時における応急対策工事に関する基本協定を締結 |
2011年6月 | 射水市に富山営業所を開設 |
2020年11月 | 白山市より「第7回仕事と生活が調和する優良事業所」として表彰 |
2021年6月 | 白山商工会議所より「健康経営取組事業所」として認定 |
2021年7月 | 国土交通省北陸地方整備局より「令和3年度工事成績優秀企業」として認定 |
2021年8月 | 白山市より「優良建設工事施工業者」として表彰 |
2022年11月 | 白山市より「健康づくり宣言事業所」として認定 |
2023年3月 | 石川県より「いしかわ健康経営宣言企業」として認定 |
2023年7月 | 国土交通省北陸地方整備局より「令和5年度工事成績優秀企業」として認定 |
2024年3月 | 経済産業省より「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」として認定 |
2024年7月 | 国土交通省北陸地方整備局より「令和6年度工事成績優秀企業」として認定 |
2025年3月 | 経済産業省より「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」として認定 |
グループ会社

株式会社道建
〒920-3111 石川県金沢市梅田町イ39番地1
TEL:076-257-8811

加賀アスコン株式会社
〒923-1278 石川県能美郡川北町朝日1
TEL:076-277-8888

能登アスコン株式会社
〒927-0022 石川県鳳珠郡穴水町字北七海8-16
TEL:0768-52-1681

道建コンサルタント株式会社
〒921-8177 石川県金沢市伏見台1丁目13番23号
TEL:076-275-9802